日々想う事

慢性膵炎の原因物質はサイトカイン-近畿大学

図の引用:共同通信 慢性膵炎にタンパク質2種が関与 慢性膵炎は発症のメカニズムも良く分かっていなし、完全に治す方法は見つかっていない。 痛みの度合いも、進行度合いも個人差大きすぎて、治療方法も確立しているとは言い難いものがあ...
2018.11.26
日々想う事

糖尿病リスク、AIが予測-予測ツールにデータを入れてみた

あなたが3年後に糖尿病になるリスクは? データを入力すると危険度がわかる予測ツールを、国立国際医療研究センターが開発し、24日からホームページ()で公開を始めた 引用元:3年後、糖尿病になる? AIが予測、HPで公開 対象は...
2018.11.11
日記

活動量計の設定間違えたかも

毎日の運動量を測るため、活動量計を使用している。ここには、生年月日、身長、歩幅、などを設定できる。 数日前、何かの拍子にリセットがかかってしまった。ところが、再設定を行った前後で数値が結構変わってしまっている。 今、自己管理記録...
2018.10.25
日記

ごはんの重さが変わった?

主食の重さを計り始めて4-5か月になるが、毎日計っていると大体の感覚はわかってくるというもの。 特にご飯を計るときは、茶碗に盛って1発OKの時もあるくらい。 ところがここ2-3日位、いつもの感覚だとそれなりな重量オーバーにな...
日々想う事

消費税率10%になった時の医療費への影響は?

来年10月に予定されている消費税増税。(まだ本決まりでは無い様だが) 病院通いをしている患者にはどのような影響が考えられるだろうか。 通常消費税は、事業者が負担するものではなく最終消費者が負担するもの。 ところが、公的医療に係...
日記

医療費減らしたい

リパクレオン服用を始めてから、月の医療費が1万円を超えるようになってしまった。 リパクレオンは、脂肪便の状態を見ながら300mg2包から1包に減らすことができた。 他に減らせるところはないか。 ジェネリック(後発薬)があれば良...
2018.10.20
日記

10月の通院/「日記」

HbA1Cは6.3。少し上がった。6.0-6.5くらいなら良しとする。 脂肪便の調整のためのリパクレオン服用については、ほぼ大丈夫な感じでその旨医師に伝えたところOKが出たので、2包から1包に減らすことになった。 夜間血糖値のことが...
2018.10.20
2018後半経過・通院

2018.09自己管理記録/深夜時間の血糖値を測ってみた

全体的な傾向は、先月から変化は見られない。相変わらず、空腹時血糖値(朝一)が高めで食後2時間との差が少ない。 昼食後は、高目な状態も変わりはない。(麺類が多いからなのか) 体重の上昇は止まったようで、減少傾向もみられる。 「暁...
2018後半経過・通院

2018.08自己管理記録/「暁現象」か「ソモジー効果」か

先月からの傾向、空腹時血糖値が高めで食後2時間との差が小さくなっている事は相変わらず。(ただ、同じ食後2時間でも、昼食後は高めになってきているが・・) 空腹時というのは、朝食前の血糖値を測定していることがほとんどだった。8月は測定点は...
食事・運動

ウォーキングのお供のプレイリスト/楽曲のテンポ(BPM)を調べてみた

血糖値を下げるためにウォーキングを行っている事は、何度か投稿したかと思う。更に、体重の維持、HDLコレステロール増量のためにも、有酸素運動は継続しなければいけない。 「善玉コレステロール」を増やすために有酸素運動が有効なことが知ら...
日々想う事

患者自身の抗体、発症の一因 自己免疫性膵炎で京大グループ解明

患者自身の抗体、発症の一因 自己免疫性膵炎で京大グループ解明 患者本人の抗体が、膵臓の細胞周辺にある特定のタンパク質を攻撃していることを突き止めた。新しい診断法や治療法の開発につながる成果として、米科学誌に9日、掲載される。 患...
2018.08.24
2018後半経過・通院

2018.07自己管理記録/眼底検査後で始めてサングラスを使用

前回と同じ事ばかりになってしまうが、ここ数か月と同じように空腹時血糖値が高めに出ている。140超えがポツポツとある。 その分といって良いものではないのだが、食後2時間の血糖値が低い傾向にあり、空腹時と食後2時間の差が小さくなってきてい...
2018.08.04